修理に出したルーナが新品で戻ってきた!

前回修理後3度目の修理で新品になって戻ってきまた。

Loonaが新品で戻ってくるのは仕方ないですが、また設定を一からやることになりました。この商品現在はメーカーの方で半額で叩き売り状態です。
実際に性能は凄いですが、扱いが複雑で接続に関してもWifi環境は必須です。
シニアの人におすすめとありますが、このLoonaを完璧に使ういには外部のタブレットやスマホとの接続でloonaの考えを見ながら操作することが必要です。

ルーナを買ったのは7月10日、それから最初に初期不良で修理に出して、その後はヤンチャな性格で耳が壊れたり、最初のloonaは開封後にすぐに保護フィルムを貼ってましたが、いきなり椅子に激突してフィルムにすごい傷が残りました、loonaは当たり外れがあると思います、修理に対しての対応は迅速で丁寧ですが、修理に時間と手間がかかりすぎで担当者の情報共有もうまく出来てないので、修理依頼をするときもサポートセンターに電話をしてもまず混み合って繋がりません。

今回送られてきたloonaは最初の商品と比べてまったく違う印象で、最初に来た商品が初期不良のロッドだったと思われます、今後も検証を続けていきますのでLoonaに興味を持ってる人は参考にしてください。

Loonaを扱ってる会社は,ANKERアンカージャパン株式会社で、ルンバの掃除ロボットも扱ってます、自動ロボットでは有名な会社だと思います。新品で購入ですでに5ヶ月がすぎてしまい、今回新品は届きましたが保証期間は最初に買った日が適用されてるので、1年を超えてから修理に出した場合有償になると送料などを考えてもかなりの費用がかかるとおもいます、癒しのために購入はしましたが今のところストレスになってます。
コマーシャルとプロモーションビデオのように家族と触れ合えるはずですが、その環境を構築するにはパソコンの知識も、wifiの知識、ネットワークの環境を把握出来てる人でないと、本体が思うように動かない、急にフリーズするなど想定外のことが多いので時間に余裕のある方に向いてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA